
投稿日時 2007-10-8 12:07:18 | トピック:
| 平成19年10月4日 ITC届出組織 各位
ITコーディネータ協会
業務開発・広報委員長 西岡郁夫
中小企業IT経営力大賞への応募に一層のドライブを
ご承知のとおり、経済産業省の今年度の重要イベントとして「中小企業IT経営力大賞」が設けられ、平成19年9月10日から応募が開始されています。 ITC協会はITC認知度の向上の観点から大きな意義をみとめ、全力で公募活動支援の方針を明確にしました。 すでに日本全国で数多くのITCの方々が、応募活動に取り組んでおられると思います。
経済産業省は、平成20年度の重点施策として「地域を支える中小企業を中核とした生産性向上・成長の底上げ」をかかげており、「IT経営力大賞」もその流れのなかにあります。 今回、過去のIT経営百選以上に幅広い組織・企業に応募が呼びかけられており、ITCが関与しない案件も多数にのぼることが想定されます。 それだけに今回のイベントにおいて、中小企業のIT経営推進の中核であるITCの存在感や真価が問われているといえます。
これまで、業務開発・広報委員会では、メールマガジン「創新」やITC協会のホームページを活用した積極的な案件応募の呼びかけや、知識ポイント付与といった支援策を打ってまいりました。 自らの価値を自らの力で訴え、ITCのビジネスを大きく切り開く貴重なチャンスを生かすために、締め切りまでの残り3週間、応募活動に一層のドライブをかけていただきたく、あらためて、業務開発・広報委員長として届出組織各位にメッセージをお送りする次第です。
参考:中小企業IT経営力大賞URL http://www.itouentai.jp/award/
|
|