
投稿日時 2011-8-29 12:29:50 | トピック:
| ・日時:2011/09/16 (金) 18:30-20:30 ・場所:仙台市福祉プラザ 第3研修室
・講師:藤原正樹(宮城大学教授)
・テーマ:「ソーシャルネイティブの時代」を読み解く
・テーマ概要:
TwitterやFacebookなどソーシャル・ネットワークは、どのような社会変化をもたらしているか?! 人と人とのコミュニケーションツール、新しいマーケティングツール、マスメディアに代わる新メディア、など様々な役割が生まれている。 しかし、これらは、ソーシャル・ネットワークがもたらしている現象的な一側面でしかない。 ソーシャル・ネットワークの拡大は、どのような社会的変化をもたらすか、企業の経営環境をどのように変えていくか? この本質を探っていかないと、変化の意味が理解出来ない。
集合知、スモールワールド現象、弱い紐帯の強さ、などの先行研究を紐解きながら、ソーシャル・ネットワークがもたらす社会変化の本質に迫る。
参加方法: Facebook上のイベント http://www.facebook.com/event.php?eid=200866559977977 で申し込むか、 9月公開勉強会参加希望というタイトルで、所属、氏名、メールアドレスを明記の上、
reserch@mail.itc-miyagi.net
までお申し込みください。
|
|