ホーム ITCとは? お知らせ・イベント 活動事例紹介 ITCコラム メンバー紹介 会規約 関連リンク
 
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失
新規登録
活動事例  >   > 

平成21年5月

日時: 平成21年5月13日(水)18時30分〜21時00分
場所: エルパーク仙台 創作アトリエ
参加者:本田、猪股、針生、若月、紺野、関口、保科、白鳥

◆理事会:
<議題>
(1)21年度会員の所属部会について
(2)ITCみやぎの21年度の活動スケジュールについて
(3)各部会の活動報告について

◆定例会:
<議題>
(1)理事会決定事項の報告

研修テーマ:「シンクライアント ソリューション HP CCI御紹介」
講師   :日本ヒューレット・パッカード株式会社 加賀屋氏、池上氏

平成21年6月

日時: 平成21年6月10日(水)18:00-21:00
場所: 仙台市中央市民センター 第1セミナー室(A)
参加者:庄司、本田、佐藤雅英、若月、猪股、白鳥
    古村、吉尾、原、佐々木、藤原正樹、関口

◆理事会:
<議題>
(1)2009ワークショップについて
(2)ITCみやぎの21年度の活動スケジュールについて
(3)代表理事からの連絡事項等
(4)7月定例会での勉強会について
(5)会員の所属部会について
(6)各理事からの報告

◆定例会:
<議題>
(1)理事会決定事項の報告

研修テーマ:「宮城県における中小企業BCP策定支援策について」
講師   :経済商工観光部商工経営支援課商工経営指導班主任主査 吉田司氏

平成21年7月

日時: 日時:7月8日(水)18:00-21:00
場所: エルパーク仙台 セミナー室
参加者:庄司、本田、若月、針生、白鳥
    吉尾、葛西、原、佐々木、関井、戸羽
    勉強会のみ会員以外10名程参加

◆理事会:
<議題>
(1)2009ワークショップについて
(2)代表理事からの連絡事項等
(3)各部会からの活動報告
(4)今後のITCみやぎの組織のあり方について

◆定例会:
<議題>
(1)理事会決定事項の報告
(2)勉強会
   研修テーマ:「気象予報士業務に関するエトセトラ(仮題)」
   講師   :気象予報士 斎藤やすのり氏

・定例会後にITCみやぎ会員以外も参加し、14名で懇親会を実施。

平成21年8月

日時: 日時8月12日(水)18:00-21:00
場所: エルソーラ仙台 研修室1
参加者:庄司、本田、若月、白鳥、
    吉尾、葛西、佐々木、藤原、佐藤

◆理事会:
<議題>
(1)2009ワークショップについて

◆定例会:
<議題>
(1)理事会決定事項の報告
(2)勉強会
   研修テーマ:「IT投資マネジメント」 
   講師   :宮城大学教授 藤原正樹 氏(ITCみやぎ会員)

平成21年9月

日時:9月9日(水)18:00-21:00
会場:エルソーラ仙台 研修室1

参加者:庄司、本田、若月、白鳥、猪股、針生
    佐々木、佐藤、関口

◆理事会:
<議題>
(1)2009ワークショップについて

◆定例会:
<議題>
(1)理事会協議事項等の報告

(2)勉強会
  テーマ:「企業支援実践の中間報告」
  講師 : ITCみやぎ代表 庄司貞雄氏

(3)その他

平成21年11月

日時:11月11日(水)18:00-21:00
会場:シルバーセンター 会議室

参加者:庄司、本田、白鳥、原、針生、佐藤、藤原、関口

◆理事会:
<議題>
(1)2009ワークショップについて
(2)各部会からの報告
(3)その他

◆定例会:
<議題>
(1)理事会協議事項等の報告

平成21年12月

日時:12月9日(水)18:00-21:00
会場:シルバーセンター 会議室

参加者:本田、白鳥、原、佐藤、猪股

◆理事会:
<議題>
(1)各部会からの報告

◆定例会:
<議題>
(1)理事会協議事項等の報告

(2)勉強会
  講師 (株)フォーレスト 森様
  タイトル 「ソフト産業会及び地方ビジネスにおける組織運営について」

(3)その他

平成22年1月

日時:1月13日(水)18:00-21:00
会場:エルパーク仙台 セミナー室

参加者:庄司、本田、若月、針生、猪股、関口、白鳥

◆理事会:
<議題>
(1)各部会からの報告

◆定例会:
<議題>
(1)理事会協議事項等の報告

(2)勉強会
  講師 宮城県産業技術総合センター企画事業推進部  研究員 岩沢正樹様
  タイトル 「産技センターの支援事例等を踏まえた産学官連携の実際」

(3)その他

平成22年2月

日時:2月10日(水)18:00-21:00
会場:エル・ソーラ仙台 研修室1

参加者:庄司、本田、佐藤雅英、針生、猪股、白鳥
    藤原、若月、関口、紺野、高橋典子

◆理事会:
<議題>
(1)代表理事からの連絡事項等
(2)来年度の理事会体制について協議
(3)総会について
(4)ITCみやぎ会員の意識調査について
(5)企業支援について

◆定例会:
<議題>
(1)理事会協議事項等の報告

(2)勉強会
  講師 宮城大学事業構想学部准教授 高力美由紀 様
  タイトル「日本の外食消費トレンド―消費者をどう見るか」

(3)その他

平成22年3月

日時:3月10日(水)18:00-21:00
会場:シルバーセンター 会議室

参加者:庄司、本田、佐藤、針生、猪股、若月、武山 

◆理事会:
<議題>
(1)総会について
(2)代表理事からの連絡事項等
(3)コミュニティ大会報告

◆定例会:
<議題>
(1)理事会協議事項等の報告

(2)勉強会
  講師 ビーアイ・ラボ 代表 佐藤雅英 氏
  タイトル「ITCAのSaaS-EDI WGにおける事業活動のご紹介」

(3)その他
プリンタ用画面
友達に伝える
投票数:163 平均点:2.82
前
カテゴリートップ
次
Copyright (c) 2005-2006 IT Coodinator MIYAGIKAI All Rights Reserved.