日本システム監査人協会東北支部および日本ITストラテジスト協会東北支部との共催により
以下のワークショップを開催いたしました。
【ITCみやぎ・SAAJ東北・JISTA東北ワークショップ2011】
〜被災地視点でITが出来ること〜
日 時:平成23年10月22日(土) 9時30分 〜 18時30分
場 所:仙台市青年文化センター エッグ・ホール
後 援:ITコーディネータ協会
東北経済産業局
宮城県
< 内 容 >
1. 開講式
2. 「ご挨拶と経済産業省の施策説明」
東北経済産業局 情報産業支援室長補佐 村田 久明 氏
3. 「オンリーワンのものづくりを可能にする原点思考と技術管理システム」
本田技研工業株式会社 社友(元常務取締役) 石津谷 彰 氏
4. 「医療情報システムの安全管理のための3制度について」〜医療情報の利活用のために何をすべきか!〜
一般財団法人 医療情報システム開発センター
医療情報安全管理推進部 部長 相澤 直行 氏
5. 「マーケティングコミュニケーションの視点で考えるネット通販における広告表示コンプライアンスと震災への取り組み」
株式会社フィデス 代表取締役 久保 京子 氏
6. 「ITで日本を元気に!」
トライポッドワークス株式会社 代表取締役社長 佐々木 賢一 氏
7. 閉講式
投票数:54
平均点:5.37
![]() |
![]() |
![]() |