定例会(平成19年度)
1. 平成19年5月
日時: 平成19年5月25日(金)18時30分〜20時30分
場所: 株式会社日立東日本ソリューションズ 会議室
参加者: 庄司代表理事、佐藤賢理事、針生理事、本田理事、原理事、白鳥監事、佐藤雅監事、小野寺氏、吉尾氏、紺野氏、戸羽氏、葛西氏
議題:
1.全国コミュニケーション大会について
2.毎年恒例のワークショップ開催について
3.会費納入状況について
4.今後の定例会の進め方について
5.各分科会の進め方について
2. 平成19年6月
日時: 平成19年6月27日(水) 18時30分〜20時30分
場所: 中央市民センター創作室(2)
参加者:庄司代表理事、佐藤賢理事、針生理事、古村理事、本田理事、原理事、白鳥監事、佐藤雅監事、小野寺氏、吉尾氏、関井氏、葛西氏
勉強会テーマ:
「超上流から攻めるIT化の原理原則17ヶ条」
講師:(株)富士通東北システムズ 小野寺司氏
議題:
1.ワークショップ開催について
2.各部会活動計画発表(研修部会、広報部会)
3. 平成19年7月
日 時: 平成19年7月18日(水)18時30分〜21時00分
場 所: エル・ソーラ仙台 第二研修室 アエル28階
参加者:庄司代表理事、佐藤賢理事、針生理事、本田理事、古村理事、小野理事、白鳥監事、佐藤雅監事、高橋(一)氏、葛西氏、戸羽氏 計11名
勉強会テーマ:
「セキュリティの手法/最新動向」
講師:富士通エフ・アイ・ピー株式会社 葛西 清志氏
- セキュリティ侵害の脅威
- ウィルスとは
- セキュリティホール
- Dos攻撃
- なりすまし
- スパイウェア
- フィッシング詐欺
- クロスサイトスクリプティング
- ボットネット
- 情報漏えい
- 葛西さんが手がけた情報漏洩対策
- トピックス
議題:
ワークショップ開催について
定例会後の懇親会
4. 平成19年9月
日時: 平成19年9月21日(水)18時30分〜21時00分
場所: エル・ソーラ仙台 第一研修室 アエル28階
参加者:庄司代表理事、佐藤賢理事、針生理事、本田理事、小野理事、佐藤雅監事、小田氏、葛西氏、金子氏、高橋一氏、高橋典氏、吉尾氏 計12名
勉強会テーマ:
「マインドマップ」について
講師:株式会社富士通東北システムズ 高橋一夫氏
議題:
1. ワークショップの収支結果について
2. ワークショップに対する反省と今後の進め方について
5. 平成19年10月
日時: 平成19年10月17日(水)18時30分〜20時30分
場所: エル・ソーラ仙台 第一研修室 アエル28階
参加者:庄司代表理事、針生理事、佐藤雅監事、高橋一氏、武田氏 計5名
勉強会テーマ:
「ASP・SaaSの最新動向と中小企業へのインパクト」について
講師:ビーアイ・ラボ 佐藤雅英氏
6. 平成19年11月
日時: 平成19年11月22日(木)18時30分〜20時00分
場所: 仙台市宮城野区 NAViS 5階 株式会社IT経営コンサルティング内参加者: 佐藤賢理事、針生理事、本田理事、古村理事、白鳥監事、佐藤雅監事、小野寺氏、高橋一氏、高橋典氏 計9名
(講師)西村さん (傍聴)若月さん
情報交換:
○コミュニティ大会への出席について
○メーリングリストの活用について
発 表:
西村氏より、「ITC梁山泊の活動状況」についての講演と意見交換がなされた。
講師:ITC梁山泊 西村哲雄氏
7. 平成19年12月
日時: 平成19年12月12日(水)18時30分〜20時40分
場所: エル・ソーラ仙台 第一研修室 アエル28階
庄司代表理事、佐藤賢理事、針生理事、本田理事、古村理事、小野理事、白鳥監事、佐藤雅監事、小野寺氏、葛西氏、若月氏 計11名
(講師)小野理事 (傍聴)若月さん
理事会:
・ML、SNS、HPの使い分けについて
・部会等の役割確認について
・部会未所属メンバーに関する件について
・余剰金の使用用途について
・日本ユニシス 望月氏の入会について
定例会:
・第10回全国コミュニティ大会参加報告
発表:
情報セキュリティについて
講師:アイティシーキューブ 小野桂二氏
8. 平成20年1月
日時: 平成20年1月23日(水)18時30分〜20時30分
場所: エル・ソーラ仙台 第一研修室 アエル28階
庄司代表理事、針生理事、本田理事、葛西氏、若月氏、大久保氏 計6名
定例会:
(1)UNISYSから初参加の大久保陽介さんについて、
出席理事にて入会を承認する。
(2)ITCみやぎの現状と課題、UNISYS殿のITC養成に関する
状況について意見交換。
(3)次回定例会予定の確認
9. 平成20年2月
日時: 平成20年2月22日(金)18時30分〜20時30分
場所: エル・ソーラ仙台 第一研修室 アエル28階
庄司代表理事、佐藤賢一理事、本田理事、原理事、白鳥監事、高橋(典)氏、高橋(一)氏、小野寺氏、若月氏、大久保氏、猪俣氏 計11名
理事会:
(1)各部会の活動状況と今後の活動について
(2)来年度ワークショップ開催について
(3)猪俣氏の入会について入会承認
定例会:
発表:
「日本経営品質賞」についての講演
講師:日立東日本ソリューションズ 庄司代表理事
10. 平成20年3月
日 時: 平成20年2月22日(金)18時30分〜20時50分
場 所: エル・ソーラ仙台 第二研修室 アエル28階
庄司代表理事、佐藤賢理事、針生理事、本田理事、古村理事、小野理事、原理事、白鳥監事、佐藤雅監事、小野寺氏、関井氏、猪俣氏、保科氏、高橋(一)氏 計14名
理事会:
(1)平成20年度(第5期)定期総会について
(2)平成20年度の具体的な活動について
(3)日立製作所保科氏の入会承認
定例会:
(1)平成20年度(第5期)定期総会について
(2)平成20年度の活動方針についての意見交換
発表:
研究部会作業報告
講師:東北インフォメーション・システムズ 古村理事
オフィス エヌ・ビー・アイ 本田理事
![]() |
![]() |
![]() |