[終]
2011-10-22 (土)
担当者 webmaster 登録日時 2011-9-12 11:22 (1665 ヒット)
ITCみやぎ・SAAJ東北・JISTA東北ワークショップ2011
このページはIT専門家3団体(ITコーディネータ宮城会・日本システム監査人協会(SAAJ)東北支部・日本ITストラテジスト協会(JISTA)東北支部)共催ワークショップ2011の申込ページです。(ワークショップの開催内容(日時・場所・問合せなど)はこちらをご覧ください。) |
開始時間 09時30分
定員数 50人 (予約数 37人)
予約締切時間 2011-10-12 9:30
<セミナーの部>
内容 | |||||
○開講式 主催者挨拶 「ご挨拶と経済産業省の施策説明」 東北経済産業局 情報産業支援室長 | 9:30〜 9:50 中井 孝明 様 | ||||
○「オンリーワンのものづくりを可能にする 原点思考と技術管理システム」 本田技研工業株式会社 社友(元常務取締役) | 9:50〜 11:40 石津谷 彰 様 | ||||
○「医療情報システムの安全管理のための3制度について」 〜医療情報の利活用のために何をすべきか!〜 一般財団法人 医療情報システム開発センター 医療情報安全管理推進部 部長 | 12:40〜 14:40 相澤 直行 様 | ||||
○「マーケティングコミュニケーションの視点で考えるネット通販に おける広告表示コンプライアンスと震災への取り組み」 株式会社フィデス 代表取締役 | 14:40〜 16:35 久保 京子 様 | ||||
○「ITで日本を元気に!」 トライポッドワークス株式会社 代表取締役社長 | 16:35〜 18:25 佐々木 賢一 様 | ||||
○閉会の挨拶 | 18:25〜 18:30 | ||||
参加申込 | ワークショップ参加費一覧 | ||||
会員種別 | |||||
ITCみやぎ会員 | 5,000円 | ||||
SAAJ会員 | 5,000円 | ||||
JISTA会員 | 5,000円 | ||||
その他 | 10,000円 | ||||
※ワークショップへの参加申込みは先着順になりますので、申込み多数の場合は新規受付を打切りする場合もありますので、御承知おきください。 ※ワークショップへの出席は下記申込先から申込手続きを行った後、参加費を参加費振込先口座へ10月11日(火)迄に振込んで頂いた方のみとさせて頂きます。入金確認後、 10月17日(月)迄に入金確認のメールと共に受付用参加証を送付致します。受付用参加証には、整理番号記入欄がありますが、そこに申込み手続きを行った時に自動送付される予約確認メールに記載されている整理番号をご記入の上、ワークショップ当日に御持参下さい。領収書は特に発行しませんので、必要な方は振込用紙をご利用ください。尚、申し訳ありませんが振込手数料はご負担下さい。 ※ワークショップへの申込手続きを行った方で、特別な理由により参加費の事前振込が出来ない方は、当日受付け時の参加費支払いによりワークショップへの出席を可としますが、その場合はワークショップ参加費一覧の会員種別の参加費+1,000円の参加費になります。又、その場合は申込者本人であることを証明出来る書類(免許証等)を御持参下さい。 ※ITコーディネータの方には以下の知識ポイントが付与されます。セミナー終了後に受講終了証をお渡し致します。 10月22日(土) 8時間 ※ワークショップ終了後、18時45分より以下の場所で懇親会を開催致します。参加希望者は申込み手続き時に、懇親会への参加申込み手続きを合わせてお願い致します。尚、懇親会参加費は当日徴収致します(3,500円)。 仙台市青年文化センター 1階 カフェ&レストラン「けやきの杜」 TEL:022−718−6333 ※参加費振込先口座 七十七銀行一番町支店 普通預金 6090095 ITコーディネータ宮城会(アイティーコーディネータ ミヤギカイ) | |||||
摘要 | 申込後のキャンセルはホームページより10月19日(水)迄にお願い致します。 ワークショップ参加費から振込手数料を差し引いた額を、申込者の指定口座へ振込み致します。尚、10月20日(木)以降はワークショップ参加費を返却致しませんので御承知おきください。又、当日の参加費支払いを認められた方の期限後のキャンセルについては、後日請求させて頂きます。 |
受付を終了しました