定例会(平成20年度)
1. 平成20年5月
日時: 平成20年5月28日(水)18時30分〜20時30分
場所: 仙台市情報・産業プラザ(アエル6階)特別会議室
参加者: 庄司代表理事、針生理事、古村理事、本田理事、原理事、高橋一夫氏、吉尾氏、葛西氏、若月氏、猪俣氏、保科氏
◆理事会:
<議題>
(1)総会決定事項の確認と年間活動計画の詳細化と共有
(2)会員登録状況の確認とフォローの検討
(3)各部会への会員の割り当て
(4)ITC東北との関係の意識合わせ
◆定例会:
<議題>
(1)ワークショップ・プロジェクトの起動の準備など
研修テーマ:「オーナー経営者の悩み」
講師 : 株式会社S・Yワークス 葛西取締役
http://www.syw.jp
講師の葛西氏
2. 平成20年6月
日時: 平成20年6月18日(水)19時00分〜20時30分
場所: エル・パーク仙台 セミナー室
参加者: 庄司代表理事、針生理事、古村理事、本田理事、原理事、白鳥監事、若月氏、猪俣氏
◆理事会・定例会
<議題>
- 会員の所属部会決定
- 退会/休会に関する取り決め
- ワークショッププロジェクトについて
- 交流・広報部会からの報告等
- 今年度の研究活動計画発表
3. 平成20年7月
日時: 平成20年7月23日(水)18時30分〜20時30分
場所: エル・ソーラ仙台(アエル28階)研修室1
参加者: 庄司代表理事、針生理事、古村理事、本田理事、原理事、白鳥監事、関井氏、若月氏、猪俣氏、金子浩司氏、佐藤氏
◆理事会
<議題>
- 2008年度の会員確認
- ITCみやぎのPRチラシについて
- ホームページについて
- 仙台市施設利用について
- ワークショッププロジェクトについて
- 入会者承認
日本ユニシス 金子浩司氏
◆定例会
<議題>
- ワークショッププロジェクトについて
- 新規入会者の自己紹介
- 理事会議事の報告
- 交流・広報部会からの報告
- 研究・研修部会からの報告
- 勉強会
研修テーマ:「東北プライバシーマーク取得推進について」他
講師 : 東北プライバシー審査センター 田中審査部長
4. 平成20年8月
日時: 平成20年8月20日(水)18時30分〜21時00分
場所: 仙台市民センター5F ミーティング室
参加者: 庄司代表理事、針生理事、本田理事、原理事、白鳥監事、葛西氏、保科氏
◆理事会
<議題>
- 中小企業IT経営力大賞について
- 11月以降の定例会日程
- ITCみやぎのチラシ
- ワークショップ・プロジェクトについて
◆定例会
<議題>
- ワークショップ・プロジェクトについて
- 中小企業IT経営力大賞について
- SAAJ東北より広報
- 勉強会
研修テーマ:「花火に関する説明会」
講師 : 富士通エフ・アイ・ピー株式会社 葛西 清志 氏
5. 平成20年9月
日時: 平成20年9月24日(水)18時30分〜21時00分
場所: エル・ソーラ仙台 研修室1
参加者: 庄司代表理事、針生理事、本田理事、猪股氏、若月氏
◆定例会
<議題>
- 中小企業IT経営力大賞の状況について
- 経済産業省政策(地域経済ITパートナーシップ構想)について
- ワークショップ・プロジェクト、及び理事会からの報告
- 勉強会
研修テーマ:「TRIZ分科会の内容紹介、TRIZ、ブレインストーミングのカードの紹介(実践)」
講師 : オフィス エヌ・ビー・アイ 本田 秀行 氏
6. 平成20年11月
日時: 平成20年11月21日(金)18時30分〜21時00分
場所: エル・パーク仙台 創作アトリエ
参加者: 庄司代表理事、本田理事、原理事、古村理事、白鳥監事、針生理事、佐藤理事、猪俣氏、吉尾氏
◆理事会
<議題>
- 部会の活動(予算消化)状況
- 来年度の代表理事と各理事の選定について
- COMPASS執筆依頼について
- ITCA主催セミナー事務局の業務委託について
- 企業支援活動について
- ワークフローの明確化について
◆定例会
<議題>
- 理事会での協議内容について報告
- 勉強会
研修テーマ:「TRIZ(トゥリーズ)について」
講師 : NEDOフェロー、宮城TRIZ研究会会長 石井力重氏
7. 平成20年12月
日時: 平成20年12月19日(金)18時30分〜19時15分
場所: エル・ソーラ仙台 研修室1
参加者: 庄司代表理事、本田理事、白鳥監事、佐藤理事
◆理事会・定例会
<議題>
- 全国コミュニティ大会報告
- 来年度の代表理事と各理事の選定について
- ワークフローの明確化
- ITC東北の今後について
8. 平成21年1月
日時: 平成21年1月16日(金)18時30分〜20時40分
場所: エル・ソーラ仙台 研修室1
参加者: 庄司代表理事、原理事、針生理事、佐藤理事、吉尾氏、若月氏、金子氏、佐々木氏
◆理事会
<議題>
- 来年度の代表理事と各理事の選出
- ワークフローの明確化について
- 新入会者の承認
- 2009年度ワークショップの日程
- 東北IT経営応援隊への企画事業の提案
- ITCA主催セミナーの運営について
◆定例会
<議題>
- 理事会での協議内容について報告
- 入会された佐々木氏からの自己紹介
- 勉強会
研修テーマ:「『仙台の食&農』コミュニティビジネス」
講師 : 消費生活アドバイザー 大内久美子 様
9. 平成21年2月
日時: 平成21年2月20日(金)18時30分〜21時00分
場所: エル・ソーラ仙台 研修室2
参加者: 庄司代表理事、本田理事、小野理事、針生理事、原理事、白鳥監事、若月氏、関口氏(定例会から)
◆理事会
<議題>
- 2009年総会の日程と進行確認
- 2009年度の代表理事と各理事について
- 会規約の修正について
- 本年度活動実績の確認について
- その他
◆定例会
<議題>
- 庄司代表からの各種報告、連絡事項
- 小野理事よりの報告(セミナー運営)
- 勉強会
研修テーマ:「研究会の成果報告(TRIZ)」
講師 : 本田理事
10. 平成21年3月
日時: 平成21年3月18日(水)18時30分〜21時00分
場所: エル・ソーラ仙台 研修室2
参加者: 庄司代表理事、雅英理事、針生理事、本田理事、原理事、若月氏、猪俣氏、佐々木氏
◆理事会・定例会
<議題>
- 事務・連絡
- H20年度 活動報告、予算執行状況
- H21年度 全体活動や各部会の活動計画のすり合わせ
- 理事引継方法
- 規約の見直し
- ワークフロー
- 新研究テーマ
- その他
![]() |
![]() |
![]() |