ITCみやぎ 第2回研究会(ブレスター、智恵カードカード)
日時:2008/07/17 18:00〜20:00
場所:エルソーラ仙台 研修室1(アエル28F)
参加者:(敬称略、順不同)
古村、白鳥、吉尾、原、若月、庄司、本田(7名)
テーマ:お風呂屋さんを救え!(八戸)
ブレスター、智慧カードを使ったブレインストーミング、TRIZの実践
ITCみやぎ 第3回研究会(定例会後)(ブレスター、智恵カードカード)
日時:2008/09/24 19:30〜21:00場所:エルソーラ仙台 研修室1(アエル28F)
参加者:(敬称略、順不同)
針生、若月、庄司、猪股、本田(5名)
テーマ:歯ブラシの寿命を50%以上UPさせる方法
他自治体にゴミを不法投棄させないようにするには?
ブレスター、智慧カードを使ったブレインストーミング、TRIZの実践


ITCみやぎ 第4回研究会(TRIZのビジネス応用)
日時:2008/10/26 18:00〜20:00
場所:中央市民センター ミーティングルーム
参加者:(敬称略、順不同)
古村、白鳥、吉尾、本田(4名)
議題:TRIZのビジネスへの応用
40の発明原理、技術進化パターンなどをどうビジネスに応用するか?
- 基本的な説明を交え、今後、どのように研究成果をまとめるかについて議論
☆ビジネスのケーススタディを元に、TRIZを使って問題解決するとどのような原理が使えるかについてまとめてみる
- スケジュールの確認
投票数:70
平均点:5.00
![]() |
![]() |
![]() |